月々のデータ容量が今月もオーバー!
毎月ギガ数を追加!
スマホで動画やゲームをやりすぎてギガ数を追加した経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
ギガ数を追加すると
- 動画見すぎかな?
- みんなどれくらい使っているんだろう?
- スマホの料金ってみんなどのくらい?安く抑える方法があるなら教えて!
と思ったことはあるのではないでしょうか。
通信費は意外と高いように感じますが、平均すると端末代金以外では5,000円位です。
- 平均月額料金
- 平均利用ギガ数
- スマホのデータ容量を抑えるコツ
を紹介します。
データ容量を抑えるコツは生活スタイルにも影響するので、自分にあった生活スタイルで回線選びを行うのも大切です。
あなたのスマホ料金は高い!?節約のコツはWi-Fi利用!平均スマホ料金とギガ数も紹介!
端末代金を除いたスマホの平均利用金額は全体で4,683円です。
平均利用ギガ数は全体では8.95GBで中央値は3.0GBとなっていますよ。
この平均値はあくまで全体の金額とギガ数になるので、学生か社会人かなどや大手キャリアのスマホか格安スマホかでも金額は違います。
さらに使いすぎかどうかもわかりますよ。
金額が高い場合には料金プランの変更も考えて見ましょう。
ギガ数を抑えるためには現在のインターネット回線利用状況を見て使い方を変えることも必要かもしれませんね。
利用金額やギガ数が少ない特徴も紹介して行きます。
格安スマホの平均金額は1,567円!各スマホのキャリア別平均金額も紹介!
端末代金を除く格安スマホの平均利用金額は1,567円です。
-
大手キャリア3社のMNO(docomo・au・ソフトバンク)平均:5,150円
- Rakutenを含んだ大手キャリア4社平均:4,683円
- オンライン専用プラン(アハモ・POVO・LINEMO)平均:3,133円
-
大手キャリアのサブブランド平均:2,468円
-
大手キャリアのガラケー(フィーチャーフォン)平均:2,483円
-
格安SIMのMVNO平均:1,567円
- 大手キャリア3社MNO(docomo・au・ソフトバンク)平均:9,526円
- Rakutenを含んだ大手キャリア4社平均:8,913円
- オンライン専用プラン(アハモ・POVO・LINEMO)平均:6,478円
- 大手キャリアのサブブランド:5,072円
- 楽天や格安SIMのMVNO:3,889円
となっています。
- 高校生の携帯電話利用料金平均額は5,263円
- 中学生の携帯電話利用料金平均額は3,671円
とも言われています。
高校生では「5,000円以上6,000円未満」が最も多く22.6%、次いで「6,000円以上7,000円未満」が15.0%、「4,000円以上5,000円未満」が14.8%
中学生は「1,000円以上2,000円未満」が最も多く20.2%、次いで「1,000円未満」が15.0%、「5,000円以上6,000円未満」が14.0%で平均で3,671円となっています。
家族4人となるとかなり高額な通信費用になりますね。
あなたの契約プランはどれ?スマホ種類別の契約容量を紹介。
スマホの種類別で大手キャリアと格安スマホでは小容量プランが多くなっています。
オンラインプランでは中容量です。
種類別の契約プランは
- 大手キャリアは49.9%が7GB以内の契約。
- オンラインプランは70.9%が中容量30GB以内の契約。
- サブブランドは61.8%が7GB以内の契約。
- 格安スマホは71.8%が7GB以内の契約
となっています。
この結果を見てもほとんど小容量での契約になっていますね。
それでも全体のスマホ料金が高いのは、やはり端末代金の高騰ではないでしょうか。
データ容量を抑えるポイントがWi-Fiの活用にあるのも納得が行きますね。
全体の平均使用ギガ数は8.95GB。超えている場合はWi-Fiを活用!
スマホの平均使用ギガ数は全体では8.95GBで中央値は3.0GBとなっています。
月間のデータ利用数は25GB以上でWi-Fiの活用がポイントになっています。
引用)MM総研
Wi-Fiの平均利用ギガ数は
- 15.88GBで全体の約7割。
- アンドロイドの平均は14.22GB
- iPhoneの平均は17,84GB
となっています。
アンドロイドとiPhoneの違いはアップデートの違いです。
高校生や中学生が契約しているスマホのプランは5G未満がほとんどで数ヶ月に一度はギガ数が足りなくて追加しているようです。
中央値と平均値では違いがありますが、1GB未満の使用量が全体の30%以上を
占めていますが100GBも超えているユーザーもいます。
あくまで平均値となりますが、スマホのデーター量が8.95を超えている場合には使い方を見直して見ましょう。
Wi-Fiをうまく活用したり自宅のインターネット環境を見直すのも必要かもしれませんね。
月間で25GBを超えている場合にはヘビーユーザーとなるため、自宅のWi-FiだけでなくモバイルWi-Fiへの切り替えや活用も考えて見ましょう。
ストレスなくスマホを使い平均ギガ数と金額を抑える方法を紹介!
Wi-Fiの利用ギガ数を見てもスマホで動画などインターネットを十分楽しむためには必要不可欠です。
Wi-Fiをどこでも使うためには
- 自宅の固定回線でWi-Fiを使う。
- 各キャリアなどのFree Wi-Fiを使う。
- 各施設のWi-Fi環境を使う。
このような方法を思いつくのではないでしょうか。
ギガ数と通信費を抑える大きなメリットもあるため既に行っているという読者も多いと思います。
デメリットは、
- 自宅のWi-Fiだと外出先で利用できない。
- キャリアのfreeeWi-Fiや各施設のWi-Fiも場所が限られる。
- 通信速度やセキュリティーが不安。
これは避けては通れない問題になりますね。
どこでも自由にWi-Fiを楽しむためにモバイルWi-Fiを持つのも良いかもしれませんよ。
1台で3役!モバイルWi-Fiを持つメリット
モバイルWi-Fiは自宅はと外出先でも自由にWi-Fiでネット環境を楽しむことができます。
動画やゲーム、仕事でも使えます。
モバイルWi-Fiのメリットは
- 場所を選ばずWi-Fiが使えTVERでテレビも堪能
- ギガ数を抑えスマホは最安値に変更できる。
- 場所を自由に変えて仕事ができる。
- 使用量は定額料金。
がメリットです。
条件としては使用量無制限で利用できるモバイルWi-Fiを選ばないと通信制限がかかってしまいます。
通信制限がかかると速度が極端に遅くなってしまいますよ。
通信制限がないモバイルWi-FiはWiMAXシリーズが人気です。
最安値だとGMOとくとくBBは月額3,764円で始めることができます。
WiMAXを利用していればスマホのギガ数を使う機会はありません。
全体の通信費を考えてスマホのプラン変更は必ず行いましょう。
仕事をする場所を自由に帰れることも社会人には魅力ではないでしょうか。
WiMAX代理店6社の月額最安値3,764円!2023年4月最新の月額料金も徹底比較
まとめ
スマホ料金が高いと感じても全体ではいくら位なのかあまり知られていません。
全体の平均スマホ料金は9,526円となっています。
キャリア別の端末代金やオプションを含んだ平均金額は、
- 大手キャリア3社MNO(docomo・au・ソフトバンク)平均:9,526円
- Rakutenを含んだ大手キャリア4社平均:8,913円
- オンライン専用プラン(アハモ・POVO・LINEMO)平均:6,478円
- 大手キャリアのサブブランド:5,072円
- 楽天や格安SIMのMVNO:3,889円
端末代金を除いた通信費では
各キャリアの種類別での料金は
- 大手キャリア3社のMNO(docomo・au・ソフトバンク)平均:5,150円
- Rakutenを含んだ大手キャリア4社平均:4,683円
- オンライン専用プラン(アハモ・POVO・LINEMO)平均:3,133円
- 大手キャリアのサブブランド平均:2,468円
- 大手キャリアのガラケー(フィーチャーフォン)平均:2,483円
- 格安SIMのMVNO平均:1,567円
となっています。
通信費を抑えるのはWi-Fiを活用することがおすすめです。
各スマホの種類別契約プランは7GB未満の登録がほとんどですが利用データ容量は25GBを超えています。
Wi-Fiを活用することが全体の通信費を安く抑えるコツになっています。
Wi-Fiの平均利用ギガ数は15.88GBで全体の約7割。
どこでもWi-Fiを楽しみたい場合にはモバイルWi-Fiもいいかもしれませんね。