ポケットWi-Fiって
- 通信制限が心配
- 通信速度は大丈夫?
- 電波が入らなかったらどうしよう。
とポケットWi-Fiならではの悩みは耐えませんね。
UQ WiMAXはモデルチェンジを行って、通信制限のルール緩和が2022年2月1日より実施されました。
つまり、ほぼ使いたい放題です。
- 通信ルールって今までどんな制限があったの?
- 新しく緩和されたルールってどんな規則?
- 本当におすすめのWi-Fiはどこ?
通信制限がなくなったことで、ホームルータータイプとポケットWi-Fiではどちらがいいの?
と新たな疑問が出てくると思いますが、UQ WiMAXのモデルチェンジで変わった点と機能を月額料金での比較、さらには他社との繋がりやすさを電波周波数で比較して紹介します。
WiMAX+5G!他社とも比較と新ルールの通信制限緩和も解説します。
UQ WiMAXが通信制限なしの新ルールを発表しました。
通信制限の新ルールというのは、今までは3日で15Gを利用すると通信制限がかかって遅くなっていたのですが、この15Gという制限が撤廃されています。
では、
- 実際にどの位で通信制限がかかるの?
- 無制限で使えるの?通信量はどの位?
という質問には3日で100G使ったけど通信制限もなく翌日も快適に使えた!
という声も出ております。今回は、
- 月額料金と通信環境、本体端末も紹介。
- 通信制限の緩和新ルール
- 他のWi-Fi環境と比較。
この順番でUQ WiMAX+5Gの詳しい詳細も解説を進めて行きます。
UQ WiMAX+5Gの月額料金と通信環境、本体端末費用も紹介します。
通信制限の新ルールが発表されたけど、UQ WiMAX自体の料金と通信環境はどうなの?
とほとんどのかたが思われているのではないでしょうか?
全く何もわからずに契約を行って届いてから何か遅いな・・と困った経験をしたこともあるのではないでしょうか。
- 本体の購入には費用がかかるの?
- 月額料金はどうなるの?
- 繋がりやすさは大丈夫?繋がらなかったらどうする?
この3つが1番大切なことではないですね。
本体端末の代金が意外と大きく、
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi:21,780円となります。
こちらは、別途費用が発生するので注意ですよ。
月額料金はどのようになるの?
月額料金は2年契約と契約期間なしの2種類があります。
月額料金は各代理店によって金額が違います。
この月額料金最安値はキャッシュバックと端末代も含んだ金額です。
代理店 | 初月月額 (税込) |
2ヶ月目以降 (税込) |
端末代とキャッシュバック考えた月額(36ヶ月) | 端末実質無料 | 契約年数 |
GMOとくとくBB | 1,375円 | 4,808円 | 4,074円 | ◎ | なし |
Biglobe wimax | 0円 | 3,773円 | 4,513円 | ✕ | なし |
カシモ wimax | 1,408円 | 4,818円 | 4,723円 | ◎ | なし |
Visionwimax(※1) | 0円 | 4,796円 | 5,672円 | ✕ | なし |
0円 | 4,400円 | 5,185円 | ✕ | 2年 | |
PLAIO wimax | 1,298円 | 4,026円 | 4,397円 | ✕ | なし |
DTI wimax | 3,410円 | 3,410円 | 4,510円 | ✕ | なし |
ASAHIネットwimax(※1) | 0円 | 2,728円 | 4,828円 | ✕ | なし |
プラスエリアモードは、2年契約と契約期限なしのプラン共に1,100円の費用が発生します。
プラスエリアモードというのは、auが提供している繋がりやすいプラチナバンドのエリアを1,100円を支払えば月間で15GB分使うことができるというサービスです。
このプラスエリアモードは、使った月だけ支払いが発生する仕組みになっているので、少し安心ですね。
契約解除料は2年契約だとは1,100円掛かるので、ここも注意点です。
通信環境は変わるの?繋がりやすい?通信速度は?
以前までのUQ WiMAX は、通常2.5GHz帯の電波を利用しています。
ここが今回の目玉ですね。
今までは、2.5GHz帯だけの周波数でしたが、モデルチェンジによって
1.7GHz帯、2GHz帯、2.5GHz帯、3.7GHz帯(5G)の周波数が利用できるということです。
実際に電波の繋がりがどのように変わるのかを、総務省から割当られている表をで解説をします。
周波数帯 | ドコモ | au | ソフトバンク | UQWiMAX | 楽天 |
700MHz帯 | ◎ | ◎ | ◎ | – | – |
800MHz帯 | ◎ | ◎ | – | – | – |
900MHz帯 | – | – | ◎ | – | – |
1.5GMHz帯 | ◎ | ◎ | ◎ | – | – |
1.7GMHz帯 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
2.0GMHz帯 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | – |
2.5GMHz帯 | – | – | – | ◎ | – |
3.4GMHz帯 | ◎ | – | ◎ | – | – |
3.5GMHz帯 | ◎ | ◎ | ◎ | – | – |
3.7GMHz帯 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
4.5GMHz帯 | ◎ | – | – | – | – |
28GMHz帯 | ◎ | ◎ | ◎ | – | ◎ |
一見、繋がりやすいように感じますが、プラチナバンドと呼ばれ最も電波が入りやすい周波数は800MHz帯での電波です。表の水色の部分ですね。
プラチナバンドは、700MHz・800MHz・900MHzが主流となっています。
このプラチナバンドは、ドコモ、au、ソフトバンクで占めています。
Yモバイルは、ソフトバンクと全く同じ周波数を利用しています。
楽天モバイルの電波も1.7GHz帯ですね。
低周波数はつながりやすいが高速通信ではない。
これが特徴です。
上はつながりやすいけど、高速には不向きとなりますよ。
これで分かる通り、周波数が高くなると高速通信はできますが、遮蔽物(しゃへいぶつ)での電波の途切れが多くなります。簡単にいうと家の中では繋がりにくいけど外では繋がりやすいということです。電波のつながり状況を考えと、イメージとしては楽天モバイルのアンテナ基地局が多い。というイメージになります。漠然としておりますが、過度に繋がりやすいイメージとは少しことなりますね。
ただ、無制限ではないけども別途料金にてauのプラチナバンド800MHz帯を使用することもできます。
こちらは、使用したときのみとなりますが、月額1,100円の15GBまで利用可能ですよ。
各社との端末の比較
Wi-Fi環境を作るために、ポケットWi-Fiを持たれているかたも多く見えられますが、
特にUQ WiMAX を利用されているかたは
- 繋がりやすさ
- データ容量無制限
この2つにメリットを感じていると思います。
他のポケットWi-Fiで考えた場合、使える周波数はご存知のように2.4GHz帯と5GHz帯の2つのみです。
今回UQ WiMAXはモデルチェンジで周波数帯が増えますが周波数だけで見ると人気の理由もよくわかりますね。
あとは、基地局を増やしてもらうだけですが自宅でなどの決まった場所のみで利用するのであればターミナルタイプがオススメです。
急にインターネット回線を用意する場合には、
- モバイルタイプ
- ホームルータータイプ
この2つが対象になりますね。固定回線は通信安定性は高いのだけども工事などで時間もかかります。
ポケットWi-Fiのメリットは持ち運びができる点です。一方で通信速度はホームルータータイプよりも若干劣ります。
ホームルータータイプは通信安定性や速度もポケットWi-Fiよりも優れていますが、持ち運びが出来ない点がデメリットですね。
ともに家族でも利用できるように複数端末の接続が可能です。
ターミナルは
- Docomo home5G
- au ターミナル
- ソフトバンクAir
の3つが中心です。
ポケットWi-Fiなどの持ち運びをする場合には便利ですが、インターネット回線を楽しむためには、
- 繋がりやすさ
- 回線速度
- 月額料金
この3つは毎回テーマとなります。その場の環境でも大きく異なってしまうため、難しい判断にはなります。
結局、環境によって変化させていくというのが最も効果的な方法ですね。
ポケットWi-Fiやホームルータータイプは8日以内でのクーリングオフ制度も設けられています。
全く通信できない場合などは契約自体をキャンセルすることも可能ですが、思ったよりも遅いなどの個人的な感じ方では適用されないので注意が必要ですね。
こちらは事前にどの場合がクーリングオフできるのかを調べておくと安心ですよ。
ホームルーターに興味があるかたは、こちらもお勧めです。
Docomo Home5Gのおすすめ代理店と量販店も徹底比較!
UQWiMAXモデルチェンジした理由を説明します。
UQ WiMAXがモデルチェンジした理由は、
この現在利用してなり2.5GHz帯の電波の一部を、2022年秋まで5Gへ転用すると報告しております。
そのため、ユーザーに支障がでないようにと、乗り換えプランの案内をしているのですよ。
まとめ
インターネット回線は、現在では必需品ですが、
- アパートやマンションで光回線がひけない。
- 持ち運びもできる。
このような場合では、ポケットWi-Fiも非常に便利です。
ポケットWi-Fiで人気が高いのはUQ WiMAXですが、モデルチェンジによって
- auが利用している1.7GHz帯、2GHz帯、2.5GHz帯、3.7GHz帯(5G)の4つの周波数帯を利用できる
- データ通信制限撤廃
このようなメリットがあります。
ネット回線で大切なことは、
- 繋がりやすさ
- 回線速度
- 月額料金
この3つです。
最安値月額料金の代理店はGMOとくとくBBの3,764円(税込)でおすすめ!
ギャラクシー5GモバイルのWi-Fi:21,780円となります。
ここが注意点ですが、代理店では本体価格無料のキャンペーンも実施していますよ。
ホームルータータイプは通信が安定しておりますが、外出時でも持ち運びができるポケットWi-Fiも人気です。
データ通信制限がなくなったのであれば、ポケットWi-Fiを家でも利用することも十分可能ですね。複数のスマホを接続することも可能なので家族で楽しむことも出来ますよ。